【松本師の著作】
松本自證氏の記事が雑誌『スターピープル ― 覚醒の時代を生きる』
Vol.64 (StarPeople 2017秋)とVol.65(StarPeople 2017 冬) (付録CD付き)に掲載されています


↑ スマートフォンでご覧の方は、上の画像の赤丸のところ 三 をClickすると他のページに行けます。
松本師東京会場
1,000円台で関西から東京に行くバスがあります www.bus-sagasu.com
当日になればさらに料金が下がるのもあります (管理人も使ってみました 2,000円のバスも6,000円のバスも変わりません しかし、坐禅中に眠くならないように、会場に行くまでに一度横になることをおすすめします)
【代々木連続禅会】
3日間連続の代々木禅会があります
→ 詳細はこちら
関西での禅会がない月は、東京での松本氏の本郷・東大前禅会と代々木禅会を強くおすすめいたします。交通費を払ってでも参禅する価値が十二分にあります。
2019年は代々木にて3日間連続禅会が年に何回かあります
スケジュール確認とお申込みはこちらから(スケジュールはそのページ右下にカレンダーがあります)
関西から代々木禅会に参加する方増えています。
本郷東大前禅会にも、坐布(丸いクッション)とその下に敷く座布団とが用意されています。
連泊の場合の宿泊施設
1,980円ホテル
http://diamond.jp/articles/-/148119?page=3 から
就活中の学生、バッグパッカー、出張中のビジネスパーソン、東京に半月ほど滞在するという自営業者などにも人気(ウィークリーマンションでは、宿泊費以外に光熱費、退去費用などが必要で半月で合計10万円ほどかかるから)
寝るところはカプセルホテル並の設備
無料Wi-Fi完備
約半畳程度のロッカー(鍵付き) つまり、連泊するならキャリーバッグなどの荷物を置いたまま出かけられる
男女は別フロアー
屋上にも上がれる
Amazonで購入した商品をここで受取も可能
ウィークリーマンション
1泊当たり4000円程度
日割りの光熱費 1日当たり約800円
管理費・共益費が1日当たり1000円から1500円程度
仮に管理費・共益費を1500円とすると2週間の滞在で2万1000円、光熱費は1万1200円となる。宿泊費と合わせると8万7200円。
退去の際、清掃費 1万円から2万円程度
